小綺麗なホテルに泊まりたいこともある

チョンキンマンションの話は前に書いたけど、小綺麗なとこに泊まりたいって気持ちが無いワケでもない
ツアーで低予算で探すとよく登場してくるなんか割とキレイめなホテル
ミニホテルコーズウェイベイ(Mini Hotel Causeway Bay 迷你酒店銅鑼灣)
今回はここにした!

コーズウェイベイの繁華街の南の端っこ、すぐ手前までお洒落ショップやショッピングビル、そのちょっと先は公共施設や住宅街、その間の境界みたいな立地で結構静か

minihotelsign駅側から向かうとこんな感じ

エントランスは地味
ただ階段がある

minihotel-entrance

行く場合は見過ごさないようご注意
トップ画像のサインが地面にぐるぐる回ってるから目印に

降りて行くと地下にロビー
最近の潮流?のゴチャゴチャ色んなテイストのが入り混じったスタイル
座れる場所がいっぱい
特に何があるワケでもなく、ここで過ごしてる人は見かけなかったかな
カフェになってればいいのにね

minihotel-lobby

チェックイン後はいちいち地下に降りなくても地上階の廊下みたいなとこから出入り自由(ルームキー使用)

minihotel-room709ロビーと違って部屋は白くてシンプル 良かった 笑
ベッド幅約80cm
両脇は狭さを紛らわすため(笑)鏡張り
事前の口コミで狭さは覚悟してたけど思いのほかゆったり??
(個人の感想です)

minihotel-bathroom足元にこんな感じのバスルーム
シャワー横にあるのがオールインワンシャンプーみたいなやつ
これで全部対応
タオルがかかってるとこがそのままスライドドアなんだけど、
閉めても隙間が広いことをお伝えしておきます….
透明ガラスという口コミもあったけどこの部屋はすりガラス

minihotel-view8Fの部屋
下に話題の十字冰室が見える
ヘッドレストの柵、こーゆーの好き♡

ホテル左2軒隣りくらいにはガイドブックとかにも載ってるオシャレ食器屋さんLoveramicsもあるし
近所に日本のブランドのお店も点在していてお洒落なエリアに間違いないし
食べ物屋さんも多いしスタバもすぐ近くに2軒あった(入らなかったけど)

希望通り、“小綺麗な”ホテルだったことも間違いなし☆
狭くていい人は是非

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です